オリジナル刺繍・名入れ刺繍など刺繍のことなら
刺繍ファクトリーに1個からお気軽にお問い合わせ下さい。

せと刺織り® SETOSHIORI

  • https://orchid-1988.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/main.jpg

    「名画」のある日常

    せと刺繍®を生地全体の加工した
    まるで織り生地のような加工

    刺繍ならではの立体感と高級感と、繊細なグラデーションを兼ね備えた他にないハイブリット加工「せと刺繍®」。
    そのせと刺繍®を贅沢にも生地全体に施した、まるで織り生地のような加工が「せと刺織り®」で、今までにないクオリティの新しい表現にたどり着きました。

    プリントより、高級感のある糸の厚みを持った生地をご希望の方にぜひオススメの加工です。

せと刺織り®のサンプル事例集 SETOSHIORI EXAMPLE

刺繍ファクトリーでしかできない加工のせと刺織り®生地は、バッグ、財布などの服飾雑貨の生地としておすすめです。裁断も行っておりますので、生地製造からパターンカットまで一貫して社内で生産することができます。

  • 【S0088】せと刺繍/その他アイテム・ピンバッチ
  • 【S0087】せと刺繍/その他アイテム・バッグハンガー
  • 【S0082】ブックカバー生地/せと刺織り

せと刺織り®のものづくりブログ SETOSHIORI BLOG

注意事項

既存のせと刺織り®の生地もしくはせと刺織り®アイテムではなく、
OEMで製作ご希望の方はせと刺繍加工よりお見積もりくださいませ。

  1. 01.瀬戸内海から紡ぐ物語り

    香川県に生まれ、せとうちの“せと”を冠した「せと刺織り®」歴史ある香川の繊維産業と近代の技術が紡ぐ新しい刺繍の形です。伝統とアートの息衝く瀬戸内から作り手と使い手を結ぶ作品をお届けいたします。
    せと刺織り®特設サイトはこちら

  2. 02.せと刺織り®とのコラボ企画

    せと刺織り®とコラボ企画も行っております。
    こちらは令和元年を祝し、「令和」の文字を袖に施した雛人形。人形の職人がいる、全国随一の専門店である静岡県の左京様が雛人形にせと刺織り®の生地を使用し、製作いただきました。唐衣全体にとても美しく、桜の花と梅の花が繊細なせと刺繍で表現されております。

刺繍ファクトリーで加工できる商品PRODUCTS THAT CAN BE PROCESSED

加工する商品を選択してお見積もりへ進んでください。

刺繍ファクトリーの加工方法一覧POSSIBLE PROCESSING METHODS

CONTACT刺繍ファクトリーへのお問い合わせはこちら

株式会社オーキッド

Tel.087-868-3600受付時間
8:30?18:00(月?金)

Fax.087-869-8008※24時間受付

Mail.

※迷惑メール防止の為、画像になっております。
ご理解くださいませ。

〒761-0303
 香川県高松市六条町1122-3

参加団体
公益社団法人 高松青年会議所
香川県中小企業家同友会
香川県デザイン協会
日本ジャガード刺繍工業組合
香川県商工会
(社)香川県法人会
高松空港ライオンズクラブ